競技概要
親子(小学生4~6年生)で参加し、親の部、子供の部、親子の部
それぞれの競技で「どろんこ」になりながら、盛り上がって、思い切り身体を動かすものとする。
競技の心得
足がもたれ他人にぶつかっても怒らず!
全身汚れても心は清く!
勝敗よりも「どろんこ」を楽しむ気持ちを常にもつべし。
競技内容
・田んぼフラッグ(子ども班、親班)
・どろんこバレー(子ども班、親班)
・どろリレー(子ども班、親班)
・二人三脚(親子)
・玉入れ(親子)
・フリースペース(プレイルーム)
受付~終了までの流れ
【受付・班分け】
①田んぼ前「科野青年会議所ブース」にて受付を行う(受付開始12:00~)
②受付時に氏名確認を行う。順番で紅or白の番号付きハチマキを渡すので頭に着用する。
③金銭・貴重品は原則「個人責任」とする。ただし、田んぼの中に貴重品を持っていくのはなかなか辛いものがあるので、受付で預けることが可能。但し、(一社)科野青年会議所は、紛失・盗難の責任は一切負いかねる。
※と、いうか応援されに来たご家族、お友達などいましたら、そちらの方にお預けになることを、激しく、激しく推奨する!お願いします。
【服装について】
①汚れても良い恰好とする。(着替えも忘れずに用意する)
②泥が目に入らないようにゴーグル着用を推奨する。
③泥の中は靴が脱げるので「はだし」を激しく推奨する。
【競技について】
①個人戦、団体戦が競技によって異なる。紅白のハチマキに書かれた番号で呼ぶので、呼ばれた参加者は速やかに配置につく。また、呼ばれた参加者は出来るだけ大きな声で返事、パフォーマンスをして場を盛り上げることを激しく推奨する。
②泥だらけになるので、ハチマキの番号が見えなくなる恐れがあるので、各自しっかり覚えておくこと!お願いします。
③各競技で勝った方は大いに盛り上がり、負けた方は大げさに悔しがることを推奨する。
④怪我などがあった場合、当団体メンバーに速やかに報告すること。
※イベント保険に加入済。ただし、責任を負うものではありません。
⑤各競技のポイントによって、最後に紅白どちらのチームが勝ったか発表する。
ここまで書いておいて何だが、「勝ったとか、負けたとか、そんなことよりも今日一日楽しかったな!」と言える気持ちを持つことが最も大事である!!お願いします。
【洗い場について】
①川の水をポンプでくみ上げているので、田んぼ横で洗うこと。※泥を道路に落とさないようにすること。
②小船山駐車場に更衣室とシャワー室を設置するので、そこでしっかりと本洗いをすること。
③最終競技「親子二人三脚」が終わった参加者から、速やかに①②をすること。でないと、凄く混む!お願いします。
【審判及び当団体メンバーについて】
①ルールや判定について、審判及び当団体メンバーの言うことは守ること。
②当メンバーが焦っていた場合、そこは暖かな目で見守ること。
※上記をクリックすると注意事項が書かれています。ご同意の上、リンク先へお申込み下さい。
☆駐車場場所:徳応院(とくおういん)様裏 及び 徳応院保育園 様
長野県千曲市大字中300-4及び201-2
☆開催場所:小船山公園周辺田んぼ
(小船山公園:長野県千曲市小船山167番地1)