同志拡大特別委員会
担当 中澤 正博
委員長 夏目 光洋
副委員長 野口 拓馬
委員 野本 和宏
西村 俊哉
*事業方針
近年、SDGsが広まるに伴い「持続可能な」という言葉がよく聞かれるようになりました。持続可能とは、簡単に言い直すと「ずっと続けていける」ということです。科野青年会議所が「ずっと続けていける」団体であるためには、私たちの住む科野のまちが、市民にとって魅力的なまち、そして住みやすいまちになるための活動をしていくことが必要です。
そんな魅力あるまちづくりに科野青年会議所がこれからも携わっていくためには、共に活動していく仲間を増やすことが最重要課題であると考えます。先ずは、具体的な活動例を広報活動として発信し、周知していくことで青年会議所を身近に感じてもらい参加へ繋げていきたいです。また何故、年々会員が減少傾向にあるなか省みることも必要ではないでしょうか。様々なライフステージにある会員が活躍できる効率の良い組織運営や、多様な参画方法を考えることで会員たちの参加意欲を向上させていくことが出来ると考えます。
そして常に有益な活動をしていくために、男女の区別なく活躍できることをアピールし、男性のみならず女性の勧誘活動にも力を入れていきたいです。
*事業内容
- 会員拡大活動
- 会員拡大の為の例会企画・運営
- 新入会員のフォロー
- 各委員会との連携・協力
- 各団体とのパートナーシップの構築
- 創立55周年への意識
- 長野ブロック拡大委員会との連携
- その他